-
どうして判定結果が変わるんですか?
-
地盤調査の判定は属人性が高く、経験・知識の差が出ます。2割は誰が見ても改良工事、2割は誰が見ても改良なし、残りの6割がグレーゾーンです。このグレーゾーンの判定の差が出るんです。
-
地盤改良はぼったくりではないですか?
-
中にはぼったくりと言われても仕方のない金額を出す会社もありますね。住宅会社に地盤知識がないので、改良工事会社が出した見積に利益をのせて出したら高くなりますね。地盤調査会社は地盤会社ですか?改良工事会社ですか?意味分かりますよね?
-
どうして個人客専門なんですか?
-
個人客専門=施主専門の地盤のセカンドオピニオン会社がないからです。中には個人客窓口を設けている会社もありますが、メインは法人(住宅会社)向けです。一生に一度の個人客よりも年間数百棟・数千棟建てる住宅会社と取引したいからです。また、施主から相談されても、住宅会社に忖度し、裏で情報を伝えるのもあるあるです。